農作業は怖い!
又、虫に狙われました。
今朝の事、台地の畑の法面の草刈りをしていた時のこと。
雨は降っていませんでしたが、天気予報では午前中は雨らしいとのことでしたので、
エンジ色の雨具上下と黒の帽子と黒の虫除けネットという恰好でした。
突然私に突進してくる虫がいたのです。イタッ~! 虫にネット越しに刺されました。
2年前の初夏に2回アシナガバチに刺されそれ以来、外に出るときは怖くて特に農作業の時は常にネットをつけています。
ですが、全く役に立たなかったのです。
ネット越しに刺されました。
黒というのがいけなかったのでしょう・・・・
腫れた様子から虻ではないかと思っています。
何ともみっともない顔になってしまいました。
「たらこ唇」明日はマスクをして職場に行きます。

地方での農作業は覚悟が要ります。
時々トラクターが転落してその下になり命を落とす方、軽トラックが誤った運転で農道から谷に転落したり・・・・
マムシに噛まれたり、蜂に刺されたりなど等
特に私のように週末だけ田舎に帰り農作業するものは慣れない仕事でもっと危険をはらんでいます。
褌を引き締めてと思った日でした。(男性ではないですが)
今朝の事、台地の畑の法面の草刈りをしていた時のこと。
雨は降っていませんでしたが、天気予報では午前中は雨らしいとのことでしたので、
エンジ色の雨具上下と黒の帽子と黒の虫除けネットという恰好でした。
突然私に突進してくる虫がいたのです。イタッ~! 虫にネット越しに刺されました。
2年前の初夏に2回アシナガバチに刺されそれ以来、外に出るときは怖くて特に農作業の時は常にネットをつけています。
ですが、全く役に立たなかったのです。
ネット越しに刺されました。
黒というのがいけなかったのでしょう・・・・
腫れた様子から虻ではないかと思っています。
何ともみっともない顔になってしまいました。
「たらこ唇」明日はマスクをして職場に行きます。

地方での農作業は覚悟が要ります。
時々トラクターが転落してその下になり命を落とす方、軽トラックが誤った運転で農道から谷に転落したり・・・・
マムシに噛まれたり、蜂に刺されたりなど等
特に私のように週末だけ田舎に帰り農作業するものは慣れない仕事でもっと危険をはらんでいます。
褌を引き締めてと思った日でした。(男性ではないですが)
スポンサーサイト