fc2ブログ

午前中猛暑、午後雷雨!!

202008301318580c8.jpeg
【不作のスダチ、ちょっとだけ収穫】

今日は、気象の変化についていけない天気です。
朝は早起きし、台地直行です。
何方も、早朝草刈りの様で、草刈機の音が響いています。
まだ未だ綺麗とは言えませんが、、、。
BBの周りがスッキリ。
20200830132229cde.jpeg
【写真の中央は防草シート、左右がBB】
草刈りの妥協点が低いです。
自分に甘いのです。
そして、ゴーヤはそろそろ終わりなのかな?
ゴーヤ棚が、ヘチマに乗っ取られそうです。
零れ種で育ってるのですが、ヘチマってとても元気ですね。
何個もヘチマが生っていて、タワシが随分作れそうですよ!
2020083013283793c.jpeg
下は、これも零れ種で育っている青紫蘇。
今日は、仙台のhakoronさんに教わった「紫蘇味噌」でも作るかな?
2020083013311102c.jpeg
午後は、土砂降りの雨、台地も熊本市内も猛烈な雨のようです。
20200830133357ea8.png
雨が降ると、気温が下がるから嬉しいですね!
カラカラの台地は潤うし。。

気持ち切り替えて、お料理しましょう。
今晩は、スダチをたっぷりかけた焼き魚。
(サンマ高いから無理ねー)
さて、魚は何にしよう。。



追記

嬉しいことがありました!
仙台のブロ友さんから、種の贈り物がありました!
とても珍しい種で、、。。
多分、熊本の人は栽培していないと思われます。
島村インゲン&ツタンカーメン
202008311751421e8.jpeg

頑張って育てますね!ありがとう😊
スポンサーサイト



暑いですね🥵37℃です!

毎日暑いけど、、、植物は秋
20200829165245031.jpeg
今日も早朝から台地です。
草刈り、草刈り。。。
こまめに草刈りしています。
何故って、いやぁ〜。
草刈機が小型なもので、予備バッテリーに付け替えても、草刈り終わりません。
畑が広いせいもありますが、、、。
片方が終わる頃には、最初刈ったところが伸びて。。。
草刈りばかりしています。
と、いうわけで草刈りしたいけどバッテリー切れ!
里道を散策してみました。
秋を見つけましたよ!
202008291449530bc.jpeg
栗の木です。
もう直ぐ、弾けそう。。
そして、私の畑の渋柿、今年は不作。
ちょっとだけ実がついている枝を見つけました。
ここだけ房生り。
2020082914512562d.jpeg
植物は、秋の様ですねー。

畑では、丹波黒豆が箱入りで育っています。
20200829150459812.jpeg
ネットかけているので、大丈夫でしょう。。

遅かりし、マクワウリ!

気になっていたマクワウリ、夕方収穫に行ってきました。
実は、昨日の夕方 車を走らせていたのですが、凄い夕立で 途中から引き返しました。
今日は、出発時は良かったのですが、台地付近は夕立!
雨が止むのを待ち、収穫してきました!

案の定、収穫時期を逃してしまいました。
マクワウリ、花を見てから(受粉)から40日と言われているのに。。。。
遅かったのです。
5、6個溶けていました。
“ごめんなさいね〜“と、言いながら収穫。
小さいのを2個持ち帰りました。
今年は雨も降らず乾燥していたので小ぶりだったのでしょう。
乾燥を嫌うマクワウリなのに、苦しめました。
冷やして、味わって食べることにしましょう。。。。
20200825211410bcb.jpeg
オクラなども収穫してきました。
202008252116148d0.jpeg
オクラは食べきれず、お裾分けしています。


追記

冷やして食べましたが、、。
糖度があり、すごく美味しかったですよ!
私の舌の糖度計で12度といったところかな?
販売されているものは、綺麗で下の様なものは見ませんが、、、。
なり口が割れているのは、糖度がのっている証拠ですよ!
20200826080039b0c.jpeg

20200826191935075.jpeg

ごちそうさま。。

畑の花 & 坊ちゃん南瓜

今日も、早朝仕事です。
畑の花が出迎えてくれます。
咲いているのは、オクラの花、ハブソウ茶の花、マリーゴールド、朝顔、ヘチマの花。。。
20200823131625a68.jpeg
【ヘチマの花】
20200823131623ca5.jpeg
【マリーゴールド】
20200823131622abc.jpeg
【朝顔】
20200823131621d12.jpeg
【左から、白オクラ、ハブソウ茶、赤オクラ】
下は、「坊ちゃん南瓜」です。
以前も、坊ちゃん南瓜を紹介しました。
何年も、東京の“畑のジッチさん”から頂いた種を繋いでいます。
昨年、色々な種類の南瓜ができ、その中の1株、坊ちゃんだけが生っていました!
この種を今年播きました。
最初は、またもダメかと思いました。
何故って、若い実が似ても似つかないと思ったからです。
生長を見ていると、坊ちゃんになりました。
私の早とちり。。。。
20200823133036cbe.jpeg

20200823133035ce2.jpeg

今日、確認した1株に6個の坊ちゃんが生っていました。
F1と言われる坊ちゃん、何年か繋ぎやっと固定種になったのかな!?
嬉しいです。
何でも、やってみないとわかりませんね〜。


追記
今日は、11時ころ、帰り支度をしていると、、、。
パトカーが🚓。。。
ここまで警らしてくださっています。
時間を変えながら警らしているとのこと、ありがたい事です。。

37℃の今日、猛烈な夕立!

今日の午後3時ぐらいから、大気が不安定で、、、。
猛烈な雷を伴う夕立!
すごい雷雨で、一時停電も。
20200821195333f47.jpeg
【今日の雨雲レーダー】
業務、一時ストップ!
雷怖かったぁ〜〜〜。
夕方、26℃に下がり、夜は涼しいのかなぁ〜。

明日、又大気不安定。
突風、雷雨あるだろうと天気予報。
台風が接近しているのですね〜〜。
明日は、早朝仕事ですね!
仕事は、いっぱい待っているので、優先順位をつけながらしま〜〜す。



追記

一昨日、仙台のブロ友さんより「手作りケチャップ」や銘菓などが届きました!
毎年 送って頂いて、今年もこの味に出会えました。
とても美味しいケチャップで、これを食べたら、、、。
他は食べれません。
苦労なさったのに、、、。
大瓶で沢山頂きました!
何にしようと、妄想していますが。。。
やっぱり、一番最初はオムレツに、たっぷり掛けたいですね!
贅沢ですね!
ありがとうございました。
2020082120004827c.jpeg
トマトを育てられない(人的害ありで)私は、羨ましい限りです。
栽培ができないということは、加工品にも制限がかかります!
作りたい作物が作れないのはストレス。
そして、盗まれるのもストレス。

先日、職場でストレスチェックがありました!
これは、何もなく、Aランクでした。
本業が、ストレスなくてよかったぁ〜〜。
20200821201644a04.jpeg
美味しいお菓子でティータイムも取れて、口福なひと時でした。
ありがとう。。。

早朝から台地へ

殺人的な、暑さですね〜。
暑いので、早朝仕事に切り替えています。
でもでも、、、。
この暑さ、飲み物ばかり飲んでいます。
なので、当然昼食が入らない。
ビール🍺は別ですが、、、。

昨日から気になっていたのが大量発生のカメムシ。
唐辛子に沢山ついていたので、昨日薬を撒いていました。
唐辛子、救われた様で、元気にしていました!
こんなに暑いのに害虫は元気❗️
丹羽黒豆も、危ない!
ネットを掛けてきました。
これで一安心。
あまりの暑さに、カラスも他の鳥も居ない。。。
昼間も狸を見ることも無い。
危険な暑さ、畑で倒れては大変とオクラ、白ゴーヤを収穫して湧水へ。
湧水のところで涼んで帰るのが日課になりました!
毎日、沢山採れているゴーヤとオクラ。
202008161421100c0.jpeg



追記

農業誌読んでいたら。。。
お漬物の紹介が有りましたので載せておきます。

ゴーヤの梅干し漬け

ゴーヤ(Mサイズ)・・・3本
梅干し  ・・・・・・20〜30個
氷砂糖  ・・・・・・一掴み

1、ゴーヤは半分に割りタネとワタを取る。幅5〜7mmの半月切り。
2、材料を全部ボールに入れよくかき混ぜる。
3、タッパーに入れ、冷蔵庫で保存。
4、3日おきぐらいにシャカシャカ振って、全体につけ汁がかかるようにする。
5、2週間後から食べられる。
※冷蔵庫に入れておけば、1年は保つとか。梅干しの酸味と氷砂糖の甘味がゴーヤの苦味を抑えて美味しい。

こんな感じです。
   ⬇︎
20200817213517a7e.jpeg
酸味が足りない感じだったので、少しだけ酢を足しました。
綺麗です。。

アッチッチ、アッチッチの台地

今朝は、早朝から台地に向かいました。
途中の1級河川に架かる乙女橋の下方、津志田河原では、キャンプしている人がいっぱい!
コロナ渦の中、自然を求め川遊びをしようときたでしょう。
今日は、お盆だが、私の地域は7月なのでもう、お墓参りも済ませている。
でも、今年のお墓参りは、ちょっと変わったお墓参りになりそうだと。。
TV言っていたけど、、。
リモートのお墓参り。
ちょっと、ピンとこないけど、、、。
時期をずらしてお墓参りできないのかな??
何でも、リモートになってしまっている!?
と、言いながらも、私の職場 又来週から在宅勤務始まる。。。
リモート出来る職場とそうで無い職場有るのだけど??
足並み揃えるのだろう。。。

今日は、相変わらずBBの中を草取りしています。
早朝で、しかも半日陰の所です。
東側のお隣寄りにBBを植えている。
ここは半日陰になっているのです。
でも、11時には太陽が回って来るのでタイムアウトです。
それでも、しないよりいいかのレベルです。
アッ、同じ半日陰の落花生の草取りもできました。
やっと、草から救済できました。
凄く茂っていて、収穫が楽しみです。
20200815210944643.jpeg
近くに植えているサツマイモはなかなか大きくなりません。
雨が欲しいです。
カンカン照りの日照りでは、芋もかわいそう。
20200815211531ed5.jpeg
その又近くに植えている丹波黒豆、これはマルチにしているので元気です。
乾燥台地は、やっぱりマルチがいいのか?
2020081521175143c.jpeg
11時には退散!
焼ける様な畑、焼ける様な車🚗
早くシャワー浴びたい。。。。

帰りに、今年最後の枝豆を収穫してきました。
202008152122101e2.jpeg
オクラは、毎日爆採れです。白ゴーヤも。。
消費出来ないので、全部お裾分けに回っています。

踏んだり蹴ったり。。

今日は、夕方に害虫駆除に行ってきました。
(薬を撒きました)
BBが↓こんな感じです。
202008122159134f9.jpeg
殆どの幹がやられています。
カミキリムシの様でもあり?どんな害虫なのか?
幹の周りはおがくずみたいなもので覆われていて、取り去ると中は空洞、何かが侵入した様です。
被害甚大です。
殆どの株に被害後があります。
せっかく今から、大きくなろうという時に。。。
ブラックベリーの生長は早いのですが、大きな幹がこれにやられると、、、。
来年の収量はかなり少なくなります。
ほとんどの幹が、この状態ですので、虫からしたら私の畑はパラダイスになっています。
この暑さも影響しているんでしょうね〜。
「一歩進んでニ歩下がる」の歩み。

早朝から畑へ🚗

梅雨明け以来、猛暑日が連日続いていましたが、、、。
今日は、35℃までは上がらない様ですが、立秋迎えても暑さは続きます。
畑に着くと、一番に目に入るのが落花生。
入り口付近に植えています。
2020080815105377f.jpeg
【落花生の様子】
草と落花生と混植といった感じで、草から救済しなければなりません!
それに、マクワウリも草から救済するのを待っています。
20200808151220a3a.jpeg
【マクワウリ】
今年のマクワウリは、周りを柵で囲んでいます。
毎年狙われていますが、、、。
獣よりも、人的害ですので。。。
何か変ですよね〜。
自分の畑の周りでなく、畑の一部分のマクワウリの部分のみ柵で囲っています。
私の畑、誰でも自由に入っている気がします。

久しぶりの畑では、オクラが収穫を待っていました。
20200808152347884.jpeg

202008081523495ab.jpeg

そして、かぼちゃの様子。
播種が遅かったので、心配しましたが、幾つか実がついています。
数年前、東京の畑のジッチさんから頂いた「坊ちゃんかぼちゃ」。
坊ちゃんかぼちゃは、繋げないのは分かっていながら、、、。
昨年、坊ちゃんだけが実がついた株があったので、その種を採取しておき播きました。
やはりダメでした!
色んなかぼちゃが出来てしまいました!
20200808153024707.jpeg

20200808153022915.jpeg
そして、畑には唐辛子がいっぱい出来ていました!
柚子胡椒を作る為、植えましたが、肝心の柚子が今年は無いです。
うまく行きませんね〜。
20200808153359b73.jpeg
【唐辛子の様子】
写真の左斜め上に見えるのは、ヘチマです。
零れ種で、ヘチマが育っています。
今年は、零れ種で育つものの中には、無くなったものも有ります。
例年は、この時期 マリーゴールドが沢山花を咲かせていましたが、、、。
見当たらず、かろうじて1株ありました!
畑環境も随分変わりました。

下は、今日の収穫物です。
白ゴーヤ、白オクラ、赤オクラ、ブラックベリー(BB)✖️2パック。
2020080815451423f.jpeg

長い間、収穫してきたBB今日が最後の収穫です。
これからは、東北などの北へ収穫は移っていきます。

20200808154720eec.jpeg

今年最後のBBの収穫でした!

果樹がおかしい??

熊本は、先月30日に梅雨明けし、その後ずーっと猛暑日が続いています。
本当に暑いです。
日中に戸外にいたら、生命の危険に遭いますね~。
関東当たりの気温と5℃は差があります。
娘が夏に帰省した時に、「熊本暑いね~」ですって、すっかり関東人。
もう、この暑さに熊本人は慣れていますが、、、。
農作業は気を付けなければなりません!
早朝から午前10時半が限度です。

今日も朝から草刈り作業。
異変が、、、。
柑橘類に実がついていません。
弟に尋ねると、、、。
裏年ではないの?と、いうだけです。
まず、
毎年実をつけていたパール柑、ゼロです。
柚子、ゼロです。(これは昨年豊作だったので裏年かも?)
酢橘はかろうじて少し実がついています。
そして、柿。
渋柿、甘柿ゼロです。
辺りの畑の方の柿を見てもゼロです。
これは、異変です。
地球温暖化が押し迫っているとしか思えません。
こんな状態なので、この秋冬は九州で栽培されている果物は高騰すると思われます。。
私の畑で収穫できるのは、今のところ酢橘のみです。

そこで、ネットであちこち資料をさがしますが、、、。
探し当らず、少し古いですが、地球環境研究センターニュースに、落葉果樹の実は、秋・冬季に一定の低温にさらされないと、その後いくら暖かくても発芽しないという性質(低温要求性)を持つらしい。
(そういえば、熊本のこの冬、暖冬で一度も雪が降らず、、、。
暖かい冬でした。)
果樹に関しては、温暖化の影響を考え10年前から対策しなければならないと。。
簡単に果樹の管理を引き継いだものの、大変な事態になっています。

皆さんの地域では如何ですか?

下に果樹の写真を載せておきます。
202008021512155b7.jpeg

20200802151217d65.jpeg
【パール柑】
20200802151404590.jpeg
【柚子】
20200802151509395.jpeg

20200802151510d73.jpeg
【酢橘】

最後に、綺麗な写真と今日の収穫物を。。。
20200802152323e78.jpeg
青空に、ゴーヤの白が映えてきれいです。
オクラは、毎日沢山収穫できていますよ!
20200802152511cba.jpeg



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

agriotome

Author:agriotome
乙女台地に育った私、素材を引き出す加工品を作っていますが、自分で育てた安心・安全なものを素材にしたいと農業にチャレンジしました。
今年は農業10年目です。
ブラックベリーは、圃場の半分以上になりました。
未完成の園では、空いた畑に野菜を栽培しています。

タグ、本文切り替えサーチ
 
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR