畑も花のお蔭で賑やかに
久しぶりのお天気です。
ですが、ボチボチの仕事です。
大車輪でするほどの体力はありません。
(まだ、本調子ではありません)
お天気も良く、畑でお弁当を食べました。
花もいくらか咲いており癒されます。
でも、これから先は畑でお弁当は無理ですね。
日焼けや、害虫がこわいですものね。。
下は畑の花たちです。

【淡いピンクです】白を植えたつもりでしたが?

【春菊の花】

【サラダ春菊の花】
下は春大根の様子です。

【春大根の様子】

【メークインの様子】:もう花の蕾がついていました。

【デジマの様子】
1週間ぶりの畑ですが、草の成長がはやいこと、野菜よりも早いです。
またまた、私の畑の里道を私の畑の野菜を観察している人が・・・
「色々植えてられる・・・」とか「こんなに広かったら大変だろう・・・」なんて。
やはり、ここは台地の畑といえど人通りは多いのだ。
毎年、スイカを植えてみようか?などと考えますが・・
いつも断念しています。
人害、カラス被害が怖いのです。
土地は空いているのに・・・・
今年もヒマワリを植えることにしましょう。。
ですが、ボチボチの仕事です。
大車輪でするほどの体力はありません。
(まだ、本調子ではありません)
お天気も良く、畑でお弁当を食べました。
花もいくらか咲いており癒されます。
でも、これから先は畑でお弁当は無理ですね。
日焼けや、害虫がこわいですものね。。
下は畑の花たちです。

【淡いピンクです】白を植えたつもりでしたが?

【春菊の花】

【サラダ春菊の花】
下は春大根の様子です。

【春大根の様子】

【メークインの様子】:もう花の蕾がついていました。

【デジマの様子】
1週間ぶりの畑ですが、草の成長がはやいこと、野菜よりも早いです。
またまた、私の畑の里道を私の畑の野菜を観察している人が・・・
「色々植えてられる・・・」とか「こんなに広かったら大変だろう・・・」なんて。
やはり、ここは台地の畑といえど人通りは多いのだ。
毎年、スイカを植えてみようか?などと考えますが・・
いつも断念しています。
人害、カラス被害が怖いのです。
土地は空いているのに・・・・
今年もヒマワリを植えることにしましょう。。
- 関連記事
スポンサーサイト