今日午前中は平地で果樹の管理をし、午後台地に行ってきましたが・・・・
カラカラで日干しになりそうです。
バジルもオクラも直播していますが、なかなか芽を出しません。
ちょっと出遅れてしまいました。
それに、今年はヒマワリの発芽が少なく、今日再播種しましたが・・・・
明日からもお天気が続きますので期待できません。
雨が欲し~~い。
下は畑の作物の様子です。

【里芋の様子】

【枝豆の様子】

【ミニトマトの様子】:今日支柱をしました。
下は今日の収穫物、ソラマメです。
今年は出来が悪く、実もあまり入っていません。
おまけに、アブラムシが多いので莢まで汚くなっています。

下の写真は先日収穫したエシャレットで「エシャレットの酢漬けを」作ったものです。
この大きさが私好みです。
今、冷蔵庫で保存しています。
冷蔵庫で保存した方が白く仕上がるそうです。(加工品作りの先輩から)

【今年漬けたもの】
下は昨年のものです。
大振りでしかも鷹の爪を入れたのでちょっと辛すぎます。。
好みかもしれませんが・・・
しかも常温保存なので飴色になっています。

【昨年漬けたもの】
- 関連記事
-
スポンサーサイト
おはようございます
熱いですね〜〜雨がドバッと降って欲しい。
梅雨は嫌いだけど、早く梅雨になってほしい気持です。
台地は、水ないので大変ですね。
うちも上の畑は大変です。
新しいルーターが来てやっとインターネット環境が安定しました。
おはようございます。
空模様、気になりますね。
降りすぎも困りますが。。。
エシャレット皮むきが大変だったでしょう?
我家もこれから漬けます。
agriotomeさん こんにちは
毎日暑い日が続きますね
畑の土は灰のよう
定植前は最近はスプリンクラーですよ
ホースで水を撒く時間がもったいない、エンジンポンプが大活躍
水源が無かったら大変ですね
今日は仕事しながらゆっくり休養日
週中ぐらい雨が欲しいですね
らっきょとニンニクはもっと太らせます
エシャレットの酢漬けはらっきょ漬けと一緒ですよね
こんにちは~
そちらは雨が降らないので大変ですね。
水遣りも大変だと聞いてますが、
野菜の生長に影響するので、一雨欲しいですね。
エシャレットは酢漬けにして食べるのですか、
ラッキョウだと大き過ぎるようですね。
こんにちはー
一雨欲しいですよねー
木曜日あたり雨だというので、
それに合わせて種まきしようと思います。
エシャレットの酢漬け、どれくらいで食べごろなんでしょう?
こんばんは。
コメント有難うございます。
> 熱いですね〜〜雨がドバッと降って欲しい。
> 梅雨は嫌いだけど、早く梅雨になってほしい気持です。
台地はカラカラです、ちょっと風でも吹けば土が舞いそうです。
雨欲しいですね~。
> 台地は、水ないので大変ですね。
> うちも上の畑は大変です。
松江も雨が降りませんね。
> 新しいルーターが来てやっとインターネット環境が安定しました。
サクサク動くようになってよかったですね。。
こんばんは。
コメント有難うございます。
> 空模様、気になりますね。
> 降りすぎも困りますが。。。
豪雨は困りますが、程ほどの雨が欲しいです。
6月1日には雨の予報ですが・・・
> エシャレット皮むきが大変だったでしょう?
> 我家もこれから漬けます。
母がこれだけはさっさとしなさい。なんて言っていました。
洗って下処理してほおっておくと芽が伸びるそうで・・・
エシャレットはらっきょと違い小さいから大変ですね。。
こんばんは。
コメント有難うございます。
> 毎日暑い日が続きますね
> 畑の土は灰のよう
> 定植前は最近はスプリンクラーですよ
暑いですね。作業は早朝がよさそうですね。
スプリンクラーにされ、バージョンアップですね。
> ホースで水を撒く時間がもったいない、エンジンポンプが大活躍
羨ましいです。
> 水源が無かったら大変ですね
自然に任せるしかありません。
それなりの乾燥に強いものはできますが・・・
雨の多いところのものと比べると硬いのかなぁと思っています。
> 今日は仕事しながらゆっくり休養日
> 週中ぐらい雨が欲しいですね
> らっきょとニンニクはもっと太らせます
> エシャレットの酢漬けはらっきょ漬けと一緒ですよね
一緒でいいと思います。
夏の暑い時には、美味しいですね。。
こんばんは。
コメント有難うございます。
> そちらは雨が降らないので大変ですね。
> 水遣りも大変だと聞いてますが、
> 野菜の生長に影響するので、一雨欲しいですね。
今年はかなり生長が遅れています。
挽回できればいいですが・・・
> エシャレットは酢漬けにして食べるのですか、
> ラッキョウだと大き過ぎるようですね。
同じようにしますが、昨年は市販のラッキョウ酢を使いました。
今年は自分流です。
私は小ぶりが好きです。。
こんばんは。
コメント有難うございます。
> 一雨欲しいですよねー
雨乞いしたいくらいです。
> 木曜日あたり雨だというので、
> それに合わせて種まきしようと思います。
そうですね、木曜日雨のようですね、それまでに1度台地に行きたいです。
> エシャレットの酢漬け、どれくらいで食べごろなんでしょう?
小ぶりですので、3日位つければいいのではと思います。
私はしっかり使ったのが好きですのでもう少し置きます。
agriotomeさん こんばんは~🎶
ことしの5月は、全国的にカラカラみたいですね~
こっちも雨が降って欲しいです。
夏の水不足だけは勘弁してほしいで~す。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
> ことしの5月は、全国的にカラカラみたいですね~
> こっちも雨が降って欲しいです。
そちらも、水足りてないのですね。
> 夏の水不足だけは勘弁してほしいで~す。
今年は、植え付けが狂ってしまいました。
雨を待っての播種と思っていましたので.....
自然に翻弄されています。。